神戸の新しい魅力に出会うウェブマガジン シタマチコウベ

  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • facebook

神戸の新しい魅力に出会うウェブマガジン シタマチコウベ

Shitamachi NUDIE

下町の人たちのインタビュー記事です

今夜、下町で

下町の飲み歩き日記です

下町くらし不動産

物件情報やリノベーション事例を紹介します

下町日記

下町に暮らす人たちに日記を書いてもらいました

下町の店≒家

下町ならではの家みたいな店を紹介する記事です

ぶらり、下町

下町の特集記事です

下町コラム

下町の「あの人」が書く連載記事です

Shitamachi Chemistry

下町の「あの人」×「あの人」の科学反応を楽しむ企画です

下町ギャラリィ

インスタグラムで#シタマチコウベをつけている投稿を紹介します

最新の記事

2025.03.19

古道具と古着がつなぐ、人とものの循環

2025.03.14

清水 功|
立ち飲み店・宅配 わんまいる清水 店主

二月二十四日(月)

2025.03.13

清水 功|
立ち飲み店・宅配 わんまいる清水 店主

二月十八日(火)

2025.03.12

清水 功|
立ち飲み店・宅配 わんまいる清水 店主

二月十七日(月)

2025.03.07

本と映画、哲学が交わる場所

2025.02.24

第3部
言葉だけでは伝わないもの

「30年後の情景PROJECT」
シンポジウムを見聞し……

2025.02.23

第2部
ユニバーサルツーリズムの行方

「30年後の情景PROJECT」
シンポジウムを見聞し……

2025.02.22

第1部
30年という時間のこと

「30年後の情景PROJECT」
シンポジウムを見聞し……

2025.01.19

第3部
「これからの30年を考える」

THINK 30 YEARS

2025.01.18

第2部
「これからの30年を考える」

THINK 30 YEARS

2025.01.17

第1部
「これからの30年を考える」

THINK 30 YEARS

2024.12.27

ディープな新開地編
by井澤真優・古寺美由希

下町日記

2025.03.14

清水 功|
立ち飲み店・宅配 わんまいる清水 店主

二月二十四日(月)

シタマチコラム

シタマチコラム

2025.02.24

第3部
言葉だけでは伝わないもの

「30年後の情景PROJECT」
シンポジウムを見聞して

    2025.02.23

    第2部
    ユニバーサルツーリズムの行方

    「30年後の情景PROJECT」
    シンポジウムを見聞して

      2025.02.22

      第1部
      30年という時間のこと

      「30年後の情景PROJECT」
      シンポジウムを見聞して

        2025.01.19

        第3部
        「これからの30年を考える」

        THINK 30 YEARS

          2025.01.18

          第2部
          「これからの30年を考える」

          THINK 30 YEARS

            2025.01.17

            第1部
            「これからの30年を考える」

            THINK 30 YEARS

              Shitamachi Chemistry

              下町ケミストリー

              vol.03

              2024.10.11

              下町芸術祭↔神戸六甲ミーツ・アートbeyond

                神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond テクニカルディレクター
                合田昌宏 | 合同会社 r3

                神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond キュレーター
                小國陽佑 |特定非営利活動法人 芸法

                下町ケミストリー

                vol.02

                2024.09.17

                三区長会談

                増田 匡 | 中央区長

                山端恵実 | 長田区長

                古泉泰彦 | 兵庫区長

                下町ケミストリー

                vol.01

                2024.07.01

                林業のない町で生まれる木材の地産地消

                山崎正夫 | シェアウッズ

                竹内正明 | ウズラボ

                服部真俊 | 株式会社三栄

                Archive

                ランダムでこれまでの記事が表示されます

                2023.03.17

                長田区駒ヶ林 ランチ・エステ・…

                隠れ家 巛せん

                2025.01.17

                第1部
                「これからの30年を考える」

                THINK 30 YEARS

                  2022.03.17

                  神戸映画資料館 支配人|田中範子さんにまつわる4つのこと

                  フィルムに残された、神戸の記憶

                    2022.10.17

                    パティスリー・オ・プレジール・シュクレ オーナーシェフ|大江 徹さんにまつわる4つのこと

                    パリの風吹く、苅藻のまちかど

                    2019.01.17

                    KNOCKS:BESPOKE/ミサキシューズ|内尾暢志さん にまつわる4つのこと

                    ものづくりの気配が日常に溶け込むまち、和田岬での靴作り

                      2023.03.24

                      熾リ(いこり) 代表取締役社長|前川拓史さんにまつわる4つのこと

                      神戸ザックを背負って、ものづくりの旅へ

                      2022.11.11

                      兵庫区和田岬 お好み焼き

                      高砂

                      2018.10.25

                      家具職人|幸玉次郎さんにまつわる4つのこと

                      神戸洋家具の伝統ある技術を受け継ぎ拡げること

                        2018.09.18

                        DANCEBOX|横堀ふみさんにまつわる4つのこと

                        アートと生活が地続きに展開されるまちで暮らすこと