• twitter
  • Instagram
  • facebook

神戸の新しい魅力に出会うウェブマガジン

シタマチコウベ

shitamachi NUDIE

vol.55

旭屋ガラス店|古舘嘉一さんにまつわる4つのこと

古き良き時代を残す、町のガラス屋

文:柿本康治 写真:岩本順平   サラリーマン生活を終えて、ガラス業界へ 1927年、新長田の本町筋商店街で祖父母がガラス屋を開業しました。父がガラス …続きを見る

下町日記

ワタナベモモコ

十月二十六日(木)

世界のどこかで戦争が起こっている、ということに、心がズキズキする。世界のどこかでしか戦争が起こってないことに、違和感がある。 戦争なんかやらんとって、と怒ってい …続きを見る

ぶらり、下町

下町の酒屋で気軽に立ち飲み文化を味わおう!おすすめの角打ち6選【長田編】

角打ち(かくうち)とは、酒屋で購入したお酒をその場で愉しむ呑みスタイルのこと。手頃な価格で気軽にお酒を愉しめることから、近年は由来を超えて若者や女性たちからも注 …続きを見る

ぶらり、下町

親子のおでかけにぴったり!子どもも楽しめる神戸・下町の穴場スポット5選

子どもと一緒におでかけする時、ご飯や天気、混雑具合、荷物、予算など考えることはいっぱいですよね。今回は、親子でゆっくり楽しめる神戸・下町の穴場スポットをご紹介し …続きを見る

下町日記

井澤真優

九月二十九日(金)

長い一日だった。 いつもは8時にベットから出るのに、今日は6時50分にルームメイトに起こされる。 眠い、めっちゃめちゃ眠い。朝は昔から苦手で、スヌーズ嵐の毎日。 …続きを見る

Newsお知らせ

2022.10.01
下町カレンダーを更新しました