神戸の新しい魅力に出会うウェブマガジン シタマチコウベ

  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • facebook

神戸の新しい魅力に出会うウェブマガジン シタマチコウベ

Shitamachi NUDIE

下町の人たちのインタビュー記事です

今夜、下町で

下町の飲み歩き日記です

下町くらし不動産

物件情報やリノベーション事例を紹介します

下町日記

下町に暮らす人たちに日記を書いてもらいました

下町の店≒家

下町ならではの家みたいな店を紹介する記事です

ぶらり、下町

下町の特集記事です

下町コラム

下町の「あの人」が書く連載記事です

Shitamachi Chemistry

下町の「あの人」×「あの人」の科学反応を楽しむ企画です

最新の記事

2025.06.11

大山郁子|
有限会社大山

五月二十六日(月)

2025.06.10

大山郁子|
有限会社大山

五月十八日(日)

2025.06.09

大山郁子|
有限会社大山

五月十七日(土)

2025.05.15

工場巡りとご一緒に!【新長田エリア】

2025.05.15

工場巡りとご一緒に!【兵庫・和田岬エリア】

2025.05.15

江本聖子|
隠れ家巛・隠れ家salon巛 オーナー

五月八日(木)

2025.05.14

江本聖子|
隠れ家巛・隠れ家salon巛 オーナー

四月二十九日(火)

2025.05.13

江本聖子|
隠れ家巛・隠れ家salon巛 オーナー

四月十八日(金)

2025.04.29

第3部
「研究者とともに考える-下町アカデミックレポート-」

下町移住のあとさき、
現在地

2025.04.25

尻池知之|
駒ヶ林浦漁業会 漁師

四月九日(水)

2025.04.24

尻池知之|
駒ヶ林浦漁業会 漁師

四月三日(金)

2025.04.23

尻池知之|
駒ヶ林浦漁業会 漁師

三月三十日(日)

下町日記

2025.06.11

大山郁子|
有限会社大山

五月二十六日(月)

シタマチコラム

シタマチコラム

2025.04.29

第3部
「研究者とともに考える-下町アカデミックレポート-」

下町移住のあとさき、
現在地

    2025.04.22

    第2部
    下町ぐらし研究とは?

    下町移住のあとさき、
    現在地

      2025.04.15

      第1部
      私が出会った下町の生きやすさ

      下町移住のあとさき、
      現在地

        2025.02.24

        第3部
        言葉だけでは伝わないもの

        「30年後の情景PROJECT」
        シンポジウムを見聞して

          2025.02.23

          第2部
          ユニバーサルツーリズムの行方

          「30年後の情景PROJECT」
          シンポジウムを見聞して

            2025.02.22

            第1部
            30年という時間のこと

            「30年後の情景PROJECT」
            シンポジウムを見聞して

              Shitamachi Chemistry

              下町ケミストリー

              vol.03

              2024.10.11

              下町芸術祭↔神戸六甲ミーツ・アートbeyond

              神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond テクニカルディレクター
              合田昌宏 | 合同会社 r3

              神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond キュレーター
              小國陽佑 |特定非営利活動法人 芸法

              下町ケミストリー

              vol.02

              2024.09.17

              三区長会談

              増田 匡 | 中央区長

              山端恵実 | 長田区長

              古泉泰彦 | 兵庫区長

              下町ケミストリー

              vol.01

              2024.07.01

              林業のない町で生まれる木材の地産地消

              山崎正夫 | シェアウッズ

              竹内正明 | ウズラボ

              服部真俊 | 株式会社三栄

              Archive

              ランダムでこれまでの記事が表示されます

              2018.03.25

              マルナカ工作所|山崎正夫さんにまつわる4つのこと

              六甲の木と港町をつなげる、新たな循環

              2025.01.19

              第3部
              「これからの30年を考える」

              THINK 30 YEARS

                2024.07.01

                林業のない町で生まれる木材の地産地消

                2020.09.25

                オシャレなお家レポート「F:machine 淵上さんち」

                  2019.05.31

                  ふわふわ新長田編 by岩崎雅美

                    2019.11.20

                    とことこ駄菓子屋編by 淡路屋3代目店主・伊藤由紀:前編

                      2021.11.10

                      NPO法人の事務局+地域とアーティストのためのオルタナティブ・スペース

                        2024.10.11

                        下町芸術祭↔神戸六甲ミーツ・アートbeyond

                        2022.10.17

                        パティスリー・オ・プレジール・シュクレ オーナーシェフ|大江 徹さんにまつわる4つのこと

                        パリの風吹く、苅藻のまちかど