• twitter
  • Instagram
  • facebook

神戸の新しい魅力に出会うウェブマガジン

シタマチコウベ

下町日記

A2C

一月二十二日(日)

しばらくぶりに空堀商店街を歩いている。 2023年1月22日、晴れ。 干支を1周した「年賀状展」の集大成「大年賀状展」最終日なので、朝から車を走らせて大阪の空堀 …続きを見る

下町日記

A2C

一月二十日(金)

アボカドとかアボガドとか。 イルビゾンテとか、イルビゾンデとか あっくんとか、あっちゃんとか。 いつも通りの男、金なし足長おじさん。 呼び名は違えど、それはそれ …続きを見る

shitamachi NUDIE

vol.52

MATSUMOTO COFFEE 代表取締役社長|松本真悟さんにまつわる4つのこと

兵庫区から広がる、コーヒーの輪

文:柿本康治 写真:岩本順平   地域の声が聞ける場所 MATSUMOTO COFFEEの原点で、メインの仕事でもあるのが生豆の卸売です。会社は30年 …続きを見る

shitamachi NUDIE

vol.53

熾リ(いこり) 代表取締役社長|前川拓史さんにまつわる4つのこと

神戸ザックを背負って、ものづくりの旅へ

文:柿本康治 写真:岩本順平   流行りものは廃りもの 神戸生まれの神戸育ちです。宮崎県の大学に行って、古着屋でアルバイトをしていました。長期の休みに …続きを見る

下町の店≒家

vol.05

兵庫区和田岬 お好み焼き

高砂

文:竹内厚 写真:竹内厚、岩本順平 和田岬にあるお好み焼き屋「高砂」といえば、今でも薪の火を使って調理をしているとして、最近ではSNSやネット記事でも話題の店で …続きを見る

Newsお知らせ

2022.10.01
下町カレンダーを更新しました