神戸の新しい魅力に出会うウェブマガジン シタマチコウベ

  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • facebook

神戸の新しい魅力に出会うウェブマガジン シタマチコウベ

Shitamachi NUDIE

下町の人たちのインタビュー記事です

今夜、下町で

下町の飲み歩き日記です

下町くらし不動産

物件情報やリノベーション事例を紹介します

下町日記

下町に暮らす人たちに日記を書いてもらいました

下町の店≒家

下町ならではの家みたいな店を紹介する記事です

ぶらり、下町

下町の特集記事です

下町コラム

下町の「あの人」が書く連載記事です

Shitamachi Chemistry

下町の「あの人」×「あの人」の科学反応を楽しむ企画です

下町ギャラリィ

インスタグラムで#シタマチコウベをつけている投稿を紹介します

今夜、シタマチで vol.24

ケラケラ中央市場編by柳谷菜穂・杉山浩則

    この記事をシェアする

    第19弾は、中央市場周辺の食べ・飲み歩きから、駒ヶ林に移動していく長編です。ゲストは、新長田のまちづくりコンサルタント事務所で働く柳谷菜穂さん、そして、夫の杉山浩則さん。そう、今回はシタマチコウベ史上初のカップルで下町を巡るという挑戦的な回となっています。そして、写真は柳谷さんの師匠こと、プロ散歩活動家の角野史和さん。師弟共にライターデビュー&写真家デビューとなった記事をご覧ください。

    文:柳谷菜穂・杉山浩則 写真:角野史和 

    どうも、こんばんは。柳谷菜穂と申します。武庫川団地生まれ、武庫川団地育ち、篠山(いまや丹波篠山)の工務店に3年間勤め昨年の4月から新長田で働いております。かの有名なプロ散歩活動家角野史和氏に師事し、1年が経ちました。左の彼は夫、杉山浩則氏。愛知県出身のサラリーマンです。よろしくお願いします。今回はデート企画という名の飲み歩き。舞台は地下鉄海岸線中央市場前駅卸売市場!兵庫津!造船!な下町情緒あふれるスポット。 

    新長田や駒ヶ林のほうが馴染みあるのですが、同じ企画(デート企画ではないけどデートみたいでしたね)で師匠が中央市場に訪れていたのでここは師弟対決といきましょう 

    と言いつつも、この日のカメラマンは師匠に依頼。飲み歩きだし、わたしと杉山のことを良く知っているから。 

     3年前にできたイオンモール神戸南店の目の前には兵庫運河が流れていて、橋の反対側には昔から変わらないであろう船着き場が健在まちなみの新旧が味わえるスポットとなっております 

     

    「今夜、シタマチで」と言いながら、ばりばり昼間なのでおやつとしましょう。まずは知人に教えてもらった「PATISSERIE ET…ARUKUTORI」さんへ。お店は昭和初期、兵庫商人の社交場として建てられた岡方倶楽部のほど近く。ビルの2階に構えいます。入った瞬間目に飛び込んでくるのは、黄と青の壁、ボブ・マーリーの本、長い髪をひとつにまとめたお兄さん。めちゃくちゃオシャレだぜ・・・とドキドキ 

    「神戸といえばこのチーズケーキなんで。まあ、冗談として。モロゾフのカップあるじゃないですか。実家に一つはあるやつ。うちの包装箱も「実家にあったわ〜」と懐かしんでもらえるそんなチーズケーキ屋になりたいんです」と語る店主赤松さん。包装箱は木目調コロンとまあるパッケージもかわい

    ARUKUTORIさんがメインで販売しているチーズケーキは「熟成チーズケーキ」。購入から2〜3日寝かせてからいただくのがオススメの楽しみ方。口当たりも風味もぜんぜん違ってくるのだそうだがしかし!今回はいますべたいので!!熟成させたい気持ちをグッとこらえていただきます 

     

    材料の卵・小麦粉・バター・生クリーム・サワークリーム砂糖はすべて国内産クリームチーズだけはフランス産高級品を使用しているとってもぜいたくなチーズケーキ。濃厚だけど後味あっさり、クッキー生地がシャリッと。一日目の熟成ケーキ。おいしい。書いている今も、食べたい食べたいと思ってます。つぎは絶対ホールで買います! 

     

    中央市場に来たし、せっかくなので海側を歩く。 

    杉山「岡本鉄工の2トンハンマーが展示されているね」 

    柳谷「造船の町ならではやな!」 

    杉山「戦前戦後を通じて活躍していたって書いてあるいま稼働されてる水圧プレスは2000トンらしいよ!」 

    柳谷「うげー!!! 

    さて、そろそろ向かわないといけないのが角打ち。この日は土曜日だったのでだいたいの角打ちはお休みか時短営業。 

    たどり着いたは、東出町の港町線沿いにお店を構える「光本商店」さん。古い菊正宗の看板がかっこいい。右が酒屋さん、左が角打ちの入り口。間仕切りとカウンターで仕切られていて、その上には食料品がびっしりイス使ってやリ○ー・フランキー風のやさしい店主(KawasakiのTシャツとハット。長髪。気になるところが多すぎる…)。 

    角打ちだけど生ビールがあるということで、早速注文。カンパイ! 明るいうちからビール、最高アテはメニューにはなかった煮豚。ほどよく食感の残る脂とビールが合う合う。あーおいし。つぎは乾物を。蓋が赤いプラスチックの箱から出してすぐに炙ってくれました。ええ匂い。ここは長いんですか?と聞くと「13歳のときからやからー…」衝撃。どういうこと??詳しく聞くと13歳から叔母のお店を手伝うようになったとのこと。炭(練炭)や氷などを生業として商売しているうちに酒類の免許も取得。いまは酒店として営業している。だから歴史も長い。今年で95年ぐらい。現店主は3代目御年70歳! 

     

    そうそう、エイヒレ身が厚くい、やたらとおいしいものだったので、なぜかと聞くと「市場で買うてきたやつやから」。市場にも13歳から通ってるから「顔パスでええもんが買えるそうです。 

    杉山「(店名が書いてあるカレンダーを見ながら)この辺りは篠田っていう地域なんですか?」 

    店主「この辺りは東出町や」 

    杉山「じゃあこの篠田店の篠田は?」 

    店主「それはぼくの名前」 

    柳谷「え?じゃあ光本商店の光本は?」 

    店主「それは叔母の名前や」 

    話を聞くと、別の場所に光本商店本店があり、のちに2号店である「光本商店篠田店を篠田さんが開店。本店の方はなくなってしまい光本商店はここ篠田店だけだけど、屋号なのでそのままの店名にしているそう。 

    ちなみにおすすめのお店を聞いたら「ニューヤスダヤ」と教えてくした。 

    もっといっぱい話したいけど、この日は17時半に閉店するとのことで、店を後にすることに。
    この時点でまだ空は明るいここからが本当のノープラン。まちあるきしながらええ感じのお店を探しましょう。 


    柳谷「お、二宮金次郎いるやんなんで住宅地のど真ん中?」 

    杉山「入江小学校跡地って書いてある。昭和63年に閉校したみたい」 

    柳谷「最近、あんま見ひん 

    杉山「『ながら歩き』と『学生バイト』は禁止っていう理由で学校から撤去されてるらしいからね。まだ残ってるのは跡地ならではかも」 

    柳谷「首が取れたから補修されてる!」 

    杉山「教訓的だね」 


    西出町の住宅街をウロウロしていたら見つけた「朝めし」と書いた提灯。吸い込まれるように入店した「一寸亭」さん。暖簾をくぐると常連さんとおもしき男性とお母さんが談笑中。「写真撮ってもいいよー、わたしの写真は撮らないでー!」ととても気さくなお母さん。とりあえず生ビールでカンパイ。アテはキムチ豆腐と、アジフライ。野菜も一緒に盛り付けてくれました。ありがとう!
     

     

    一寸亭さんの特徴は “朝めし”が食べられるところ。朝7時〜営業中。営業時間が書かれた張り紙には“時間厳守”と赤文字で書かれていて、なんだか学食みたい。家の近くにあったら結構な頻度で通ってしまうかも…なんて思いながら軽く一杯。ほっこり、よいお店でした! 

     ついでに軒隣の旧柳湯さんでパシャリ。 

    そろそろ酔いもまわってきて、もはやなにを見てもおもしろい。ひとつひとつ反応してたらきりがないので写真でお送りします。 

     

    たくさん歩いて、ようやく暗くなってきた、というタイミングで駒ヶ林へ移動下町界のリニア、神戸市営地下鉄海岸線に乗って 

     ついた場所扇港湯の近くの「にし川」さん。ちょこんと小さいカウンターにお惣菜並ぶ居酒屋はここ、六間道商店街にお店を構えていた「日の出食堂」さんが閉店したことをきっかけに、そこの娘さんたちがはじめたお店なのだそう。だからなのか?ザ・居酒屋!なメニューもあれば、おふくろの味!なメニューもある。どれもおいしい!豚汁はコショウが効いていてとくに好き!! 

     

    〆は店主おすすめの「納豆・キムチ・卵かけごはん・韓国海苔付き(料理名わからず)」がドカーン。食べ方がわからなくておどおどしていると「こうやって食べるのよ〜」と手際よく披露してくれました。そんなかわいい店主と記念撮影!おいしかったです!また来ます! 

     

    最後はお気に入りの萬歳湯へ。かの有名な電気風呂マニアも電気風呂パワー5つけた強力な電気風呂があるのです腰痛に悩んでいる方はぜひどうぞ。わたしは怖くてません…)さらに!!ここはビールが最高にうまいのです。シャリシャリ氷が付くくらいジョッキが冷えてて、それがなんと\250!それをお風呂上がりに流し込めば昇天確定。おでんも絶品なので合わせてどうぞ1日を華麗に締めくくってくれますよ。 

    すっかりお互い酔っ払い、とぼとぼ歩いて家路に。デート企画という名の飲み歩きもこれにて終了。まだまだ新しい発見や出会いがたくさんのシタマチエリア。つぎはどのマチを飲み歩きに行こうかな。 

    掲載日 : 2020.07.15

      この記事をシェアする

      記事一覧

      新長田でスタートアップしませんか

      2024.12.06

      十一月十五日(金)

      2024.12.05

      十一月十二日(火)

      2024.12.04

      十一月九日(土)

      タグ一覧

      関連記事

      2021.07.03

      七月三日(土)

        2021.07.04

        七月四日(日)

          2021.07.06

          七月六日(火)