写真・編集:岩本順平(DOR)
阪神・淡路大震災から30年を迎えた2025年1月17日。
その少し前の2024年10月末。震災後から取り組まれていた新長田再開発事業が完了を迎えました。
今回、この街で暮らし、活動する15名の方々に、これからの30年を考えていくためのキーワードを伺いました。
このコラムでは、お話いただいた方を紹介しているこれまでの記事や写真などと一緒にご紹介していきます。
30年を振り返るこの日に、30年後の未来を考える。
そのきっかけになれれば幸いです。
理解しきれてない自覚、距離感。
この街で暮らす人には、国籍、年代、仕事、考え方が異なるけど、互いが理解し合っているようで、理解しきれていないことを自覚しているという絶妙な距離感があるように感じます。今の社会は、距離をとることが多いなか、新長田では不意に距離が近づいたり、距離が近いからこそ、何かあったときに声をかけてくれたりする街です。近年、この街で暮らしたいという問合せが増えていますが、利活用できる空き家が少ない状態です。もっと活用できる場所が増えて、暮らす人が増えていくことが楽しみです。
首藤義敬 株式会社Happy 代表取締役
多世代型介護付きシェアハウス「はっぴーの家ろっけん」、家だけでなく仕事とコミュニティも紹介するおせっかい不動産、誰もが自然を体験することを諦めないOUT DOOR LABなど様々な事業に取り組む、サウナと将棋と珈琲を愛し、昼までダラダラ寝ていたい脱力系起業家。
ものづくりをもっとかっこよく、街のアイコンに。
長田は靴づくりに必要な材料や技術者が集積していて、この街で一貫して小回りの効いた靴づくりをすることができる地域です。ただ、コロナ禍や技術者の高齢化など、靴メーカーには逆風が吹いています。ただ靴をつくり販売するのでなく、靴づくりのクリエイティブさなどものづくりの魅力を発信し、地場産業の担い手を増やしていきたいです。将来、ファクトリーショップなどもできて、休日の行き先として三宮や元町と並べるといいですね。
金村尊章 日本ケミカルシューズ工業組合 理事
神戸市出身。甲陽学院中学、高等学校を経て、東京大学経済学部を卒業。卒業後祖父が創業した靴メーカーに入り靴作りを学ぶ。現在は三代目として工場経営に携わっている。
さまざまな要素の混在が街を高める。
新長田は、古くはマッチ工場、大正末期~昭和初期に勃興した靴産業の集積によって確立された街です。震災以降、工場は減少し、マンションが増加するなど、新しいものと古いもの、住宅と工場が混在するようになりました。また、韓国やベトナムなどの文化も混在しています。様々なものが混ざることで豊かな食文化、他都市では失いつつある職住が近接した下町の風景などの魅力が残っている。この魅力を発信し、訪れる人を増やし、ものづくりにも触れていただく。これがこの街の産業を復活させることに繋がると思います。
河野忠友 日本ケミカルシューズ工業組合 理事長
1966年、神戸市出身。慶應義塾大学卒、全日本空輸株式会社を経て、カワノ株式会社入社、2006年より同社代表取締役社長、2024年に日本ケミカルシューズ工業組合理事長就任。趣味は鉄道・読書・グルメ・音楽鑑賞。
多民族共住の歴史と経験を発信すること。
在日コリアンをはじめ、ベトナム、中国、ネパール、ミャンマーなど、さまざまな外国にルーツを持ったひとたちが暮らす新長田が好きです。日本社会の多民族多文化化がいっそう顕著になっている今、早くからその経験を積み重ねてきたこのまちが記憶してきた移住者の存在やくらしを記録し、残していくことは、多様性を力として共に生きていく地域社会を築くうえでのたしかな道標となるのではないでしょうか。誰にとってもこのまちがホームタウンとなるよう願っています。
金信鏞 神戸コリア教育文化センター 代表理事
長年、コリアルーツの子どもたちの教育課題に取り組む一方、長田在日大学やコミュニティーカフェの運営など、学びと交流の拠点作りを進めるとともに、在日コリアンの生活資料の収集なども重ね、12月に「神戸在日コリアンくらしとことばのミュージアム」を開設。
新しいことに可能性を感じてくれる。
移り住んで10年を超えましたが、最初はおせっかいな人が多いことに驚きました。でも、コミュニティに取り込もうとするのではなく、よそ者のままの自分を 受け入れられていると感じています。空き家を活用したプロジェクトを立ち上げるときに、ご近所に挨拶に行ったんですが、みなさんが応援してくれて。正直、誰か否定的な反応をされるんじゃないかと心配してましたが杞憂でした。新しい取り組みに可能性を感じてくれる地域の方々が、私にとって新長田で暮らしつづける魅力です。
中間アヤカ ダンサー/house next door オーナー
長田を拠点に国内外の舞台に立つ。2024年、木造長屋を改装した上演芸術とミーティングのためのスペー ス「house next doo(r ハウス・ネクスト・ドア)」をオープン。第16回神戸長田文化奨励賞受賞。
掲載日 : 2025.01.19