• twitter
  • Instagram
  • facebook

神戸の新しい魅力に出会うウェブマガジン

シタマチコウベ

下町くらし不動産

【突撃!現場Report!vol.3】空きビルの1階に自転車屋「PORT」がオープン!

2020.07.29

リノベーション中の空き家や空きビルに突撃し、どんな場所に生まれ変わるのか、変わったのかリポートする「突撃!現場Report!」。第3弾は、第2弾でご紹介した中央区相生町で生まれ変わりつつあった自転車屋さんがオープンしたとのことで、どんなお店ができたのか、ご紹介していきます。

 

自転車初心者も安心して相談できる優しいお店。

 

訪れたのは7月中旬、とうとうオープンしたというのを店主・川崎貴之さんのSNSで拝見したのをきっかけに訪問!神戸市営地下鉄ハーバーランド駅で、電車をおり、地下から地上へ抜け、5分ほど歩くと見えて来たのはこちらの看板。新しいお店のはずなのに、全く新しく見えない。この「自転車&Drink」と書かれた看板を頼りに路地に入る。

 

 

すぐに見えて来たお店の入り口にいは、黄色く塗られた自転車が固定されている。DIYで作られた看板が、無骨なフェンスに取り付けられている特徴的な外観で、自転車がなければ、一見、何屋さんなのか分からない感じが面白い。

 

 

入ってみると整備中の自転車や部品が溢れている。自転車好きにはたまらない秘密基地のような空間。その一角には、夜な夜な自転車好きが集う?バーコーナーも。ウィスキーが並ぶカウンターは夜に来なければ、と思いつつ再訪を決める。
夜、ここはきっと自転車のことにそこまで詳しくなくても、面白い人が集まり、お酒が進む場所になっているはず。

 

 

自転車修理料金表は明瞭会計でわかりやすい!
店主の川崎さんは親身に話を聞いてくれるので、自転車初心者の方も安心して相談できるはず。自転車好きな方とはきっとディープな話が広がるんだろうと想像。正直、ダイエットを意識して、自転車を友人から譲ってもらったのだが、いい自転車過ぎて乗れてない私のような自転車初心者でも気軽に相談できる自転車屋さんになっていた。

 

ぜひ自転車に関するお困りごとやご相談は「PORT」へ

住所 神戸市中央区相生町5-1-3
営業時間 10時~20時
定休日 月、火曜日
ロード、マウンテンバイク、クロスバイク、一般車、電動自転車のメンテナンス、カスタム、取り寄せでの販売をやってます!

 

このエリアでDIYするよ!という方の情報募集中!

下町暮らし不動産では、突撃DIYReportの取材をさせていただける方を募集しています。DIY中、そして完成後に取材をさせていただきます。
お写真もプレゼント。ぜひお気軽にお問い合わせください。

下町暮らし不動産 一覧へ