
目的
新長田エリアにある空き家等を有効活用しながら、ひとを集め、交流を創出しまちのにぎわいづくりにつなげることを目的に、新たな事業を立ち上げともに街を盛り上げていく仲間を募集します。
求める起業者像
・2023年度中に起業することが可能な方
・新長田のまちを知り、地域の人たちと連携して取り組める方
・本気で起業を目指している方
募集対象者
・ものづくりや飲食、宿泊業など幅広い業種が募集対象です。 (新長田に拠点を設け、街の活性化に資する事業を必須とします)
・キックオフミーティング等のプログラムに参加できる方
※キックオフミーティングに参加できない場合は、ご相談ください。
【参加必須プログラム】
・キックオフミーティング&物件ツアー:2023年8月26日(土) 13:00〜17:30予定
・スタートアップミーティング:2023年10月上旬ごろを予定
・試験事業実施:2023年11月ごろを予定
プログラムについて、詳しくはこちらをご覧ください。
支援内容
応募者の中から採択した5〜10名を対象に、現在も新長田で事業を行う経営者がメンターとなり、オーダーメイド型の個別支援を行います。
支援内容の例)課題整理/マネタイズ助言/取引相手のご紹介/既存支援制度のご紹介/店舗整備計画の助言/PR助言/補助金のご紹介/地域連携など
※具体的な支援内容は、事業についてヒアリングを実施のうえ検討いたします。
また、ヒアリングなどを実施のうえ、本事業の目的に沿う特に良い事業と判断した場合は、試験事業実施費を事務局が25万円まで負担します。(最大5名までを想定)
募集概要
募集定員:応募者の中から5〜10名を選考予定
募集開始:2023年8月1日(火)
募集締切:2023年8月18日(金) 24:00
結果通知:2023年8月21日(月)に結果をメールで通知いたします。
応募方法:
①2023年度のプログラム内容をご確認ください。
②応募フォームに必要事項・事業プランなどを入力し、ご応募ください。
選考方法:応募フォームにご入力いただいた内容を元に選考させていただきますので、具体的にご入力ください。
参加料:無料
運営:DOR × ことデザイン共同事業体
お問い合わせ:startup@dor.or.jpまでお問い合わせください。
備考
①記録写真や記録映像について プロジェクト実施時の様子を写真や映像などで記録する予定です。その写真や映像に映ることについて事前にご了承ください。(ウェブサイトやSNS、各種メディア、事業報告資料などでの使用を想定しています。)
②取材について 本事業に関する取材等が発生した場合、事前に事務局へご相談ください。
掲載日 : 2023.07.28