神戸の新しい魅力に出会うウェブマガジン シタマチコウベ

  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • facebook

神戸の新しい魅力に出会うウェブマガジン シタマチコウベ

Shitamachi NUDIE

下町の人たちのインタビュー記事です

今夜、下町で

下町の飲み歩き日記です

下町くらし不動産

物件情報やリノベーション事例を紹介します

下町日記

下町に暮らす人たちに日記を書いてもらいました

下町の店≒家

下町ならではの家みたいな店を紹介する記事です

ぶらり、下町

下町の特集記事です

下町コラム

下町の「あの人」が書く連載記事です

Shitamachi Chemistry

下町の「あの人」×「あの人」の科学反応を楽しむ企画です

下町ギャラリィ

インスタグラムで#シタマチコウベをつけている投稿を紹介します

兵庫区歴史講演会

開催日
令和4年1月23日(日曜日) 14時00分~16時00分 (13時00分開場 13時30分受付)
開催場所
神戸アートビレッジセンター 2階ホール (兵庫区新開地5丁目3-14)

    この記事をシェアする

    講演1
    「近代兵庫津の支配機構~尼崎藩の兵庫津陣屋から兵庫勤番所へ~ 」
    河野 未央(コウノ ミオ)氏 尼崎市立歴史博物館職員
    当初は尼崎藩領であった兵庫津。その後、いわゆる「明和上知」により幕府領となります。尼崎藩から幕府領への転換は、兵庫津の人々にどのような影響を与えたのでしょうか。尼崎藩兵庫津陣屋と幕府領下の兵庫勤番所というふたつの支配機構に注目し、それぞれの実際の機能を分析するなかで考えたいと思います。

    講演2
    「復元された初代兵庫県庁~成り立ちと建物の謎を紐解く~」
    山下 史朗(ヤマシタ シロウ)氏 兵庫県地域創生局歴史資源活用担当参事
    兵庫県立兵庫津ミュージアム整備の第1弾として初代県庁館が開館しました。初代県庁は「大坂町奉行所兵庫勤番所」をそのまま利用したものでしたが、平面図しか残っていない建物をどのように復元したのか。兵庫城や尼崎藩陣屋との関係は?その成立の経緯も含めてお話しします。

    掲載日 : 2021.12.13

      この記事をシェアする